概要
1.事業目的
一般国道263号線は、佐賀市と福岡市を最短距離で結ぶ主要幹線道路ですが、標高580メートルの県境三瀬峠付近は、冬場の積雪や路面凍結のため、しばしば交通不能となる状況にあり、加えて、急カーブや急こう配の連続により、交通の大きな障害となっていました。
このため、佐賀県と福岡市が、昭和54年度から、公共事業として三瀬トンネルの建設事業に着手しましたが、事業の早期完成を図るため、昭和59年9月から、当公社による有料道路事業として事業を継続し、昭和61年7月24日、三瀬トンネルを供用開始しました。(Ⅰ期事業)
その後、福岡市側の未改良区間が大型車の通行に支障となっていたことから、平成16年7月から、高低差100メートルに及ぶ大規模ループ橋の整備を含む延長1870メートルの改良工事をⅡ期事業として実施し、平成20年8月12日に、ループ橋区間を含む三瀬トンネル有料道路全線5.3キロメートルの供用を開始しました。
三瀬トンネル有料道路の完成により、安全で円滑な交通の確保が図られ、都市間の相互交流の促進、沿線地域の観光産業の活性化等に大きく寄与しています。
2.事業概要
路線名 | 一般国道263号 |
---|---|
区間 | 福岡県福岡市早良区大字曲渕から佐賀県佐賀市三瀬村三瀬まで |
施工延長 | 5.27km(内トンネル2,407m) |
道路の区分 | 第3種第2級 |
道路の幅員 | 6.5m 2車線 |
設計速度 | 50km/h |
料金表
車種 | 普通通行券 | 回数通行券 | ||
---|---|---|---|---|
11回券 | 60回券 | 100回券 | ||
普通車 | 320 | 3,120 | 15,650 | 25,600 |
中型車 | 370 | 3,650 | 18,260 | 29,600 |
大型車 | 520 | 5,210 | 26,080 | 41,740 |
特大車 | 890 | 8,870 | - | 71,200 |
軽自動車 | 250 | 2,600 | 13,040 | 20,860 |
軽車両等 | 30 | 310 | - | 2,510 |
三瀬トンネルと東脊振トンネルは共通回数券となっています。
回数通行券は、管理事務所横の自動販売機で販売しています。(販売時間:7時~19時)
クレジットカードや電子マネー、ETCには対応していないため利用できません。
マップ
※有料区間は2018佐賀有料道路地図(PDF)を参照下さい。